 |
気弱な一年生、浦川湖春は、テレビで有名な少女探偵、相月珠理に
なぜか気に入られ、探偵部に入部させられてしまう。
部長の早瀬尊をはじめ、部員たちは変わり者ばかり!しかも今日は、
予算食いの探偵部を潰すため、生徒会長、白神愛が自ら乗り込んで来る?!
顧問の御子柴光と、謎の人物、飯田望は生暖かーく部員たちを見守る。
そんな探偵部に、今日も不思議な依頼が舞い込んで来る… |
|
アリスインシアター2013年10月公演
舞台「名探偵はじめました!」の制作発表が10/12、早稲田で行われ、各キャスト、演出・振付の岡田基哉氏(劇団MMC)が開演間近となった公演への意気込みを語った。
岡田基哉曰く「探偵部という特殊な場所で、繰り広げられるいろんな人が入れ違っておりなすコメディというか、最大の謎に挑む探偵部を含めたみんなで取り組んでいくさまを、どのように出演者みんなが輝いて舞台に立って、皆さんにお届けできるかというのを常に考えて、今回稽古を重ねてまいりました。そして、総勢25名、あと12日(制作発表より)で本番を迎えます。なので、さらに楽しくお届けできるようにがんばってまいりますので、ぜひいらしてください」
本公演は10月23日〜27日、全8公演。
銀座・みゆき館劇場にて開演。 |
|
|
 |
 |
■シングル■ 高橋明日香/斉藤雅子/村上友梨/なあ坊豆腐@那奈
誉田みに/伴かなみ/梅村結衣/岩下夏帆
高橋萌/前嶋菜子/早乙女ゆう/鶴田まこ |
|
■月組■ 立花絵海莉/井崎莉音/小林千莉
荒木美紅/加賀彩美/花梨/アヤ(Love La Doll) |
 |
■星組■ 朝日梨帆/葉月/坂元由奈
真部小夜/丸山千晶/小林ひな実/岡野里咲 |
※月組・星組は一部ダブルキャストとなります |
|
 |
日時:2013年10月23日(水)〜10月27日(日)
劇場:銀座・みゆき館劇場(108席)
中央区銀座6-5-17-B1F |
10月23日(水) |
19:00【月組】 |
10月24日(木) |
19:00【星組】 |
10月25日(金) |
14:00【月組】 |
19:00【星組】 |
10月26日(土) |
13:00【星組】 |
18:00【月組】 |
10月27日(日) |
12:00【月組】 |
17:00【星組】 |
※開場は開演の30分前 |
|
【公演チケット】 |
S席5500円(最前列2列目)・A席4500円(3列目以降)
※全席指定
|
|
|
|
 |
|
|
相月珠理(あいづきじゅり)役
高橋明日香 |
沢谷弥生(さわたにやよい)役
伴かなみ |
今回、相月珠理(あいづきじゅり)役という、TVでもすでに活躍しているという少女名探偵役なので、いろいろ推理をしてズバズバ事件を解決していくところを楽しんで頂けたらと思います。今月は私誕生日ですごくいい月なので、ぜひ満員御礼のステージで、観客の皆さんにありがとうという気持ちを伝えたいので、ぜひぜひ観に来てください!!
|
私のキャラ的に空手部っぽくなくて、今まで空手の経験もないんですが、こういう見た目だからこそ、かっこよくみせたいので、形と殺陣の稽古をがんばって「お、できるじゃん」みたいな感じで見せたいです。3回目の舞台出演なんですけど、謎を解決していくというストーリーで、たくさんのキャストの中、私がどう動くんだろうというところも楽しんでもらえたらなと思います。 |
 |
 |
演出・振付:岡田基哉(劇団MMC)
脚本:麻草郁 監修:天野まり(劇団MMC)
演出助手:小林弘人(劇団MMC)
舞台監督:川畑信介(obbligato)
美術:はじり孝奈(obbligato)
照明:榊原大輔
音響:大石和洋
小道具:麻草郁
衣装:小武家香織(劇団MMC)
ヘアメイク:青山亜耶
スチール:三崎一路/三野新
デザイン:AMICORYU
HP:小和田明
制作:アリスインプロジェクト 票券:島崎翼
制作協力:松島瑞江(アンデム)/佐野みずき(アンデム)/オフィスAdaD/MAGMA/STUDIO K'z
製作:「名探偵はじめました!」実行委員会
企画:鈴木正博 プロデューサー:美濃部慶・Reimon |
アヴィラ
アールスタイル
VESTA
エープラス |
SBP
SYL
えりオフィス
オーケープロダクション |
オフィスICCHO
クワトロメディア
サンズエンタテインメント |
サンミュージック
STUDIO K'z
トキエンタテインメント |
テレビ朝日ミュージック
にぎわいファクトリー名古屋
パールダッシュ |
フィットワン
Mousa
ライズプロダクション |
|
チケットの購入方法につきましては、公式ページをご参照ください。
【公式サイト】
http://alicein.info/index.html |