 |
遠い未来、機械生命体によって地球を
侵略された人類は、月へと逃れていた。
衛星軌道上に存在する人類の防衛拠点では、
アンドロイドたちが人類に代わって
侵略者たちと戦っている。
第十四次降下作戦において予想外の攻撃を受けた
実験部隊『ヨルハ』はたったの四機を残して全滅……。
しかし、地上に残って抵抗運動を続けていた
レジスタンスと合流したヨルハたちは
司令部の過酷な命令に応え、
機械生命体へと決死の戦いを挑むのだった。 |
※チーム:天ゲネ公演 |
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |
 |
アリスインプロジェクト2014年10月公演「ヨルハ」のチーム天・ゲネ公演が10/1の本公演前に行われた。
演出:まつだ壱岱氏曰く、「通して観ると、アンドロイドが人間の心を持つというテーマが胸にくるんじゃないかなと。"ヨルハ"の世界観であるダークファンタジーをお楽しみください。」
本公演は10月1日〜5日、全5公演
池袋・シアターKASSAIにて開演中。 |
|
|
 |
|
■シングル■
遠藤瑠香/船岡咲/岸田麻佑/宮島小百合
相田瑠菜/蒼井ちあき/橘花もこ/櫻井珠希/舞原鈴 |
■チーム:天■
荒木未歩/伊瀬美雪/金田瀬奈/佐倉星/瀬戸田晴
鈴木美穂/西山野園美/三浦菜々子/三上真生/峰尾こずえ |
■チーム:地■
葵叶望/荒井暖菜/川嶋メアリ/花梨/桐矢佳菜
小林千紗/長澤遥香/中村舞/畑中彩希/広瀬ことみ/桃原里香 |
パフォーマンス:愛野えり/ゆな
日替わりゲスト:星野にぁ(1日・3日)/双葉苗(2日・4日)/シークレット(5日) |
|
 |
日時:2014年10月1日(水)〜10月5日(日)
:劇場:池袋・シアターKASSAI
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-45-2
電話 0359449227
E-MAIL:kassaikikaku@gmail.com |
10月1日(水) |
19:00【天】 |
10月2日(木) |
19:00【地】 |
10月3日(金) |
13:00【天】 |
19:00【地】 |
10月4日(土) |
13:00【ノア】 |
18:00【天】 |
10月5日(日) |
12:00【天】 |
18:00【地】 |
※全8公演
※開場は開演の30分前
※天組・地組の一部ダブルキャスト |
|
【公演チケット】 |
S席5,800円(最前列10席・ひな檀最前列9席:指定席)
A席4,800円(S席エリア以外の席:自由席)
|
|
|
|
|
 |
|
|
二号 役
遠藤 瑠香 |
四号 役
船岡 咲 |
ゲネでは私も含め、細かいミスがありましたが、各自調整して本番に臨みたいと思います。本公演の原作がゲームということで、みんなプレッシャーがあるんですけど、そのプレッシャーに負けずに稽古してきました。物語がダークファンタジーなので、私たちがパワーを飛ばさないとお客様に伝わらないので、がんばっていきます!!。ぜひ「ヨルハ」の世界へいらしてください!!。
|
ゲネ公演では終始緊張していたので、初日公演は緊張しすぎず臨みたいです。今回強いアンドロイド役なので、殺陣をものすごく強く見せるのが、私には絶対できないと思っていたんですけど、そんなことは言ってられないので、必死に稽古したので、たぶん、かっこよく見えてると思います。普段の私を知っている方には、こんなことができるんだと感じてもらえると思うので、それを体感しに来てもらえたら嬉しいです。ぜひ私の緊張を一緒に味わってください(笑)。がんばります!! |
 |
 |
原作: |
ヨコオタロウ |
演出: |
まつだ壱岱 |
脚本: |
麻草郁 |
音楽: |
岡部啓一(MONACA) |
舞台監督: |
松澤紀昭 |
演出補:殺陣指導 |
鵜飼主水(ASSH) |
演出助手: |
舞原鈴(進戯団夢命クラシックス) |
振付: |
永石匠 |
照明: |
村山寛和(マーキュリー) |
美術: |
はじり孝奈(obbligato) |
音響: |
大石和洋 |
衣装: |
天野もえ |
ヘアメイク: |
青山亜耶 |
デザイン: |
MONSTERS,INC |
HP: |
小和田明 |
票券: |
島崎翼 |
協力: |
スクウェア・エニックス |
|
MONACA |
|
DEARSTAGE Inc |
|
ILCA |
制作協力: |
アンデム |
|
藤岡真由美 |
|
山田杏子 |
|
obbligato オフィAdaD MAGMA |
|
STUDIO K'z |
企画: |
鈴木正博 |
プロデューサー: |
久保田隆久(ILCA) |
|
美濃部慶(アリスインプロジェクト) |
スーパーバイザー:岩崎拓矢
制作:アリスインプロジェクト
製作:「ヨルハ」実行委員会 |
ACTOR’S TRASH ASSH
SBP
えりオフィス
オスカープロモーション
クロスアイデア
ゴールデンチャイルドプロダクション
サラエンタテインメント
ジェイズプロデュース
ジョブ・ネット
進戯団夢命クラシックス
シンフォニア
DIVE’
タンバリンアーティスツ
ディアステージ
トキエンタテインメント
マドモアゼル
マーベルエール
ミナクル・カンパニー
パワーランド
ホーリーピーク
ニュースター・プロダクション
リアライズ
マイカンパニー
ルーナファクトリー |
|
チケットの購入方法につきましては、公式ページをご参照ください。
【公式サイト】
http://alicein.info/index.html |