 |
遠い未来、機械生命体によって地球を
侵略された人類は、月へと逃れていた。
衛星軌道上に存在する人類の防衛拠点では、
アンドロイドたちが人類に代わって
侵略者たちと戦っている。
第十四次降下作戦において予想外の攻撃を受けた
実験部隊『ヨルハ』はたったの四機を残して全滅……。
しかし、地上に残って抵抗運動を続けていた
レジスタンスと合流したヨルハたちは
司令部の過酷な命令に応え、
機械生命体へと決死の戦いを挑むのだった。 |

 |
ASSH×アリスインプロジェクト×ディアステージ、舞台「ヨルハ Ver. 1.1」の記者発表が行われた。
2014年に初演され、演出は初演に続き、人気舞台「戦国降臨ガールズ」の演出も務めた、まつだ壱岱氏。記者会見にて「初演がチケット完売してしまって、見れなかった方が多かったので、できるだけそのまま移行して1チーム作りたいのと、新しいチームで新しい空気を入れたチームを1つ作りたいというのがありました。」と意気込みを語った。
本作も各所で活躍中のアイドル、若手女優が集結した、総勢42名の豪華女性キャスト陣が出演する。
本公演は5月23日〜5月31日、アルファ部隊・デルタ部隊の完全ダブルキャスト・各7公演、全14公演。新宿村LIVEにて公演。 |
|
 |
 |
【アルファ部隊】 |
【デルタ部隊】 |
遠藤 瑠香
船岡 咲
岸田 麻佑
なあ坊豆腐@那奈 |
玉川 来夢
伊藤 梨沙子
山本 萌花
柴 小聖 |
|
 |
【アルファ部隊】
村上 友梨/中村 まい/重本 愛瑠
櫻井 珠希/相田 瑠菜/荒木 未歩
三上 真生/天音 みほ/竹内 麻美
咲村 良子/伊瀬 美雪/すずき ぺこ
瀬戸田 晴/佐倉 星/葵 叶望/片瀬 美月 |
 |
【デルタ部隊】
下垣 真香/倉岡 生夏/山上 綾加
藤本 かえで/後藤 紗亜弥/永吉 明日香
花井 円香/星野 にな/福野 来夢
西 七海/樫村 みなみ/大蔵 愛
水野 夏子/廣田 ミヨン/鈴木 みのり/宮瀬 麻耶
※画像は当日記者発表に参加のキャストです。 |
【パフォーマンス】
愛野 えり/市倉 有菜 |
|
 |
日時:2015年5月23日(水)〜5月31日(日)
劇場:新宿村LIVE
〒169-0074東京都新宿区北新宿2-1-2
新宿村CENTRAL 地下2階 |
開 演
23日・土=18:00(デルタ)
24日・日=13:00(デルタ)・18:00(デルタ)
25日・月=19:00(デルタ)
26日・火=19:00(アルファ)
27日・水=14:00(アルファ)・19:00(アルファ)
28日・木=14:00(アルファ)・19:00(デルタ)
29日・金=19:00(アルファ)
30日・土=13:00(アルファ)・18:00(アルファ)
31日・日=12:00(デルタ)・17:00(デルタ)
※全14公演
※開場は開演の30分前
※アルファ部隊・デルタ部隊の完全ダブルキャスト・各7公演 |
|
【公演チケット】 |
チケット:全席指定
S席6800円(最前3列)/ A席5500円(4列目以降) |
|
|
|
 |
|
|
【アルファ部隊】 二号(にごう) 役
遠藤 瑠香 |
【デルタ部隊】 二号(にごう) 役
玉川 来夢 |
初演組が多いアルファ部隊のいいところと、ヨルハ初出演組のデルタ部隊のいいところをお客さんに見比べて頂けたら嬉しいです。初演よりもさらにいいと言ってもらえるようにがんばります。ぜひ楽しみにしてください!! |
初演組のアルファ部隊と違って、新キャストが集まったデルタ部隊なんですけど、中にはヨルハを観てヨルハの世界感がわかっている子もいますが、まだわからない子もいるので、私がDVDを見てヨルハの世界観を伝えたりしてます。アルファ部隊に負けないぐらいデルタ部隊もがんばります!! |
|
演出・脚色:まつだ壱岱 原作・脚色:ヨコオタロウ 脚本:麻草郁 音楽:岡部啓一(MONACA)
企画:鈴木正博
プロデューサー:久保田隆久(ILCA)/美濃部慶(アリスインプロジェクト)
制作:ASSH/アリスインプロジェクト/ILCA
製作:舞台「ヨルハ Ver. 1.1」実行委員会
協力:スクウェア・エニックス/MONACA/DEARSTAGE/ILCA/MAGMA |
|
チケットの購入方法につきましては、公式ページをご参照ください。
【公式サイト】
http://yorha.com/ |